MASAKAZU
KANO
-
得意領域:
- 監査業務
- なぜこの仕事をするようになったのか、なぜ続けているのか教えてください。
- 高校・大学で7年間簿記・会計を学ぶ中、資格試験の失敗を機に一度は会計の世界を離れました。しかし前職で経理を務める中、お世話になった会計士の先生の専門性と姿勢に強く憧れを抱き、もう一度プロフェッショナルを目指す決意を固め入社しました。会計情報はお客様が夢をかなえるために「現在を知る」ための大切な指標です。正確な会計情報を提供し、お客様の未来を後押しできることこそが私のやりがいであり、この仕事を続ける原動力となっています。
- これまでのキャリアで胸をはれる事例を教えてください。
- 入社後わずか2か月でお客様担当を任されました。前職で培った経理の経験と、お客様の不安や要望に寄り添う“傾聴力”が評価された結果です。経理としての視点と経験を活かしながら、常にお客様目線を忘れず、ご理解いただきやすい最適なアドバイスができるよう心がけています。
- 中央会計社の“ここは他社に負けない”と思うポイントを教えてください
- 中央会計社には、税理士・公認会計士・社会保険労務士など多様な専門家が集結し、愛知県内の4つの事務所を拠点に個人から法人まで幅広いお客様のニーズに迅速かつきめ細かに対応できる体制があります。こうした体制に加え、定期的な社内研修やクラウド会計・AIツールの積極活用により、法改正や社会の変化にも迅速に対応しています。これらを融合することで、お客様に最適なサービスを提供できるのが中央会計社の強みです。
- これからの意気込みとお客様への約束を宣言してください。
- 私はお客様から信頼されるプロフェッショナルであり続けるため、常に進化を続けることをお約束します。会計の専門知識を深めるだけでなく、テクノロジーや社会の変化にも敏感に対応し、お客様の抱える課題に最適な解決策を提供できるよう、日々自己研鑽に努めます。
CONTACT
あなたのパートナーとして
その目的までお供させてください