各種ご案内
お問い合わせ窓口
税理士顧問・経理代行・相続対策・労務・助成金
0532-47-3533
08:30〜17:30
(土日祝休)
  1. TOP
  2. その他
  3. 7月は労働保険年次更新の提出月です
BLOG

BLOG

2021.07.01
  • その他

7月は労働保険年次更新の提出月です

◆労働保険ってなに?

  

労働保険とは、「労働者災害補償保険(一般にいう労災保険)」と「雇用保険」を総称したものです。

 

・労働者災害補償保険(一般にいう労災保険):労働者の業務災害や通勤災害などによる疾病や障害などに対して保険給付を行うことを目的とする保険制度

 

・雇用保険:雇用の継続が困難になった被保険者に対して保険給付を行うことを目的とする保険制度  

 

 

労働保険料の年度更新

 

労働保険の保険料は、その年度における申告の際に「概算」で申告・納付し、翌年度の申告の際に「確定申告」の上、精算します。


そのため事業主は、前年度の「確定保険料」と当年度の「概算保険料」を合わせて、申告・納付することになります。この行為を「年度更新」と言います。法定の申告期間内(毎年6月1日から7月10日までの間)に、所轄の労働基準監督署、都道府県労働局、または金融機関で年度更新の手続きを行います。

 

◆保険料は誰が負担する?

 

労災保険分は全額事業主負担です。
雇用保険分は事業主と労働者双方の負担になります。

 

◆労働保険料の申告・納付期限

 

申告・送付期限は7月10日です。令和3年は10日が土曜日ですので7月12日(月)です。
申告・納付は忘れずにお願いします!

PROFILE

愛知県で30年以上、3,000を超える企業・個人様に対して税に関するサポートを実施してきた税理士法人です。資金調達や創業支援など税理士顧問として経営のサポートをすることはもちろん、クラウド会計の導入支援もできる経理代行業務、生前贈与からご相談いただける相続対策など、多岐にわたるサービスを提供しています。

  • 初めて税理士を探している方
  • 税理士の変更をお考えの方
お問い合わせ窓口
税理士顧問・経理代行・
相続対策・社労士法人
0532-47-3533
08:30〜17:30 (土日祝休)

税理士顧問、経理代行、相続対策
お金の悩みのご相談はこちら

CONTACT

あなたのパートナーとして
その目的までお供させてください

お問い合わせ窓口

お電話はコチラ:
0532-47-3533
08:30〜17:30 (土日祝休)