各種ご案内
お問い合わせ窓口
税理士顧問・経理代行・相続対策・労務・助成金
0532-47-3533
08:30〜17:30
(土日祝休)
  1. TOP
  2. 会社経営
  3. 役員登記はお済みですか?
BLOG

BLOG

2021.01.06
  • 会社経営

役員登記はお済みですか?

株式会社の役員(取締役や監査役)には必ず任期があり、通常は2年(監査役は4年)ですが、非公開会社の場合は、最長10年まで伸長することが可能です。

 

そして、役員(取締役と監査役)の任期を10年に伸長している株式会社は、10年に一度、役員(取締役と監査役)の変更登記する必要があります。

 

10年に1度なんて忘れてしまいそうですが…

役員(取締役と監査役)の変更登記をしないままでいると生じる不利益があるのです。

 

  • 過料を科される場合があります。

登記事項に変更が生じたときは、2週間以内に、変更の登記をしなければならない(会社法915条1項)とされており、登記を怠ったときには、百万円以下の過料に処する(会社法976条1項1号)こととされています。

 

②会社が解散したものとみなされてしまいます。

最後の登記から12年経過すると、「株式会社のみなし解散」といって、会社の経営実態がないとみなされ、法務局に解散の登記をされてしまいます。

 

株式会社は、10年に一度、役員の変更登記が必要です!気が付いたら早めに登記手続きをしていただくことをおすすめします。

 

PROFILE

愛知県で30年以上、3,000を超える企業・個人様に対して税に関するサポートを実施してきた税理士法人です。資金調達や創業支援など税理士顧問として経営のサポートをすることはもちろん、クラウド会計の導入支援もできる経理代行業務、生前贈与からご相談いただける相続対策など、多岐にわたるサービスを提供しています。

税理士顧問、経理代行、相続対策
お金の悩みのご相談はこちら

CONTACT

あなたのパートナーとして
その目的までお供させてください

お問い合わせ窓口

お電話はコチラ:
0532-47-3533
08:30〜17:30 (土日祝休)