各種ご案内
お問い合わせ窓口
税理士顧問・経理代行・相続対策・労務・助成金
0532-47-3533
08:30〜17:30
(土日祝休)
  1. TOP
  2. 投稿者 : chuotax-admin
BLOG

BLOG

2022.03.01
  • 会社経営

社会保険の任意継続

退職を控えた従業員の方がいる場合   ・退職後の保険証はどうしたらいいのでしょうか? ・会社の保険にそのまま加入できるって聞いたんだけど?   そのような問い合わせがある場合があ...

...詳しく見る
2022.02.04
  • 税金の話

支払った医療費は控除できる!?

みなさまは「医療費控除」という制度をご存じでしょうか? 年間で一定金額を超える医療費を自己負担された場合、税制面で様々なメリットを受けることができます。   今回は簡単に制度のご説明をし...

...詳しく見る
2022.01.06
  • 会社経営

電子帳簿保存法 電子保存が義務化される?

電子取引情報を電子保存することが義務化される動きが昨年ありましたが、義務化が2年間延長されるという内容が2022年の税制改正によって適用となりましたので、その内容についてご紹介します。 まず電子帳簿保...

...詳しく見る
2021.12.01
  • 会社経営

話題沸騰!クラウドファンディングを活用して資金調達しよう!

近年注目を集めている資金調達方法の一つにクラウドファンディングがあります。インターネットを介して第三者から資金を募る方法で、銀行融資やファクタリングとは違った特徴とメリットがあります。 本記事で...

...詳しく見る
2021.11.01
  • 相続・贈与
  • 税金の話

使えなくなる!? 110万円の非課税贈与

「110万円の贈与でも贈与税が課税されるようになる」といった話を耳にしたことはないでしょうか? この話を聞いて、「相続税対策のために少しずつ贈与してきているのに、もうできなくなってしまうの?」と思わ...

...詳しく見る
2021.10.01
  • 会社経営

インターネットバンキング 活用されていますか?

各業界でペーパーレス化が進む中、銀行でも紙の通帳を有料化する動きが広がっています。 そういった変化に伴い、紙の通帳の代わりに、各銀行がオンラインで取引明細などを確認できるインターネットバンキング...

...詳しく見る
2021.09.01
  • 会社経営

【建設業向け】工事台帳をつけるメリット

工事台帳とは、工事現場ごとの支出(材料費、労務費、外注費、経費等)を詳しく記載する台帳です。   建設業界に携わる方は耳にしたことがあるかもしれません。しかし、「工事台帳をきちんと作成して...

...詳しく見る
2021.07.01
  • その他

7月は労働保険年次更新の提出月です

◆労働保険ってなに?    労働保険とは、「労働者災害補償保険(一般にいう労災保険)」と「雇用保険」を総称したものです。   ・労働者災害補償保険(一般にいう労災保険):労働者の業務...

...詳しく見る
2021.06.01
  • 会社経営

ハローワークと転職サイト

アフターコロナに向けて、採用活動をしていきたいと考えている経営者の方も多いのではないでしょうか。 今回は、人材を採用する際に利用する職業紹介機関であるハローワークとその他の求人サイトの特徴をご紹介...

...詳しく見る
CONTACT

あなたのパートナーとして
その目的までお供させてください

お問い合わせ窓口

お電話はコチラ:
0532-47-3533
08:30〜17:30 (土日祝休)